『バルタザールとは?』

caunterisizu.jpg
大阪、本町の路地裏、バルタザールは古いフランス語で大饗宴という意味。気の合う仲間と時間を忘れて楽しめる場となれば幸いです。
in2.jpg
店主の父が島根県出雲市、叔母が京田辺市でそれぞれ作る旬の無農薬野菜たちをたっぷり使ったフレンチをベースにしたお料理とそのお料理に優しく寄り添う作り手の想いの詰まったナチュラルワインを異国情緒あふれる雰囲気の中での時間をお楽しみください。


tama2rrr.jpg
・野菜について

叔母は京田辺市と生駒の境の山の中でバルタザールの為に野菜を作ってくれています。
一年を通して沢山の旬の野菜を育てています。もちろん農薬や化学肥料も使いません、ですから天候によって左右される事もしばしばですがその分実や葉が育ち収穫された野菜には格別の味わいがありますし冷蔵庫に1週間入れていてもへたらない強さもあります。

父の畑は島根県出雲市の海に近いところにあり、本業はさつま芋農家です。秋口に収穫されるさつま芋は格別の甘さと優しさです。その他に砂地で作りやすいニンニクやネギ、ゴボウやハウスを使ってトマトなども作ってくれています。



このように家族みんなの支えで作られた野菜を弟であるシェフが野菜の美味しさがストレートに伝わる料理を作っています。



・ワインについて

IMG_2556.jpg

















ワインと言っても世界中沢山の地域でつくられ沢山の種類があります。なのでワインの話をする時はいつも音楽に例えて説明します。音楽にはクラッシック、ジャズ、ロック、ブルース、ポップスなどいろんなジャンンルがあり世界中で演奏している人がいます。その中で人それぞれ好みの音楽があり愛聴されていると思います。それと同じようにワインにも色んなジャンルがあります、長くなるので説明は省きますが。
バルタザールで扱わせていただいているワインは最近の呼ばれ方では自然派ワインとかビオワイン、ヴァンナチュールとか言われているワインです。まず畑の段階で化学肥料や農薬を使わずぶどうを栽培しそして自然にぶどうに付着している酵母などにより発酵させます。そして醸造段階でも極力酸化防止剤は控えめもしくは使わずに作られます。こうして作られたワインはその土地の特性やぶどうのエネルギーを感じ、飲んだときにえも言われぬ優しい味わいがします。当たり前の事ですがあっ、この飲み物はぶどうから作られているんだと感じます。(それを感じないワインが多いので。。)
そうでないワインがダメだとは言いませんが単純にコンビニのおにぎりと田舎のお百姓さんがにぎってくれたおにぎりをどっちが食べたいかみたいなものでしょうか。

まあ長くなりますので続きはお店で!





























WEEKDAY
18:00-26:00(L.O-25:00)
SATURDAY
18:00-24:00(L.O-23:00)
SUNDAY 
Close

MAILNEWS

  • メールアドレスを登録して頂くと最新ニュースやお得な情報など携帯やパソコンに配信いたします。ぜひ、ご登録ください!
  • メールアドレス
  •  登録
  •  解除